「子育てって、毎日が冒険。」
harapeccoは、日々の育児の中で感じた喜びや悩み、ちょっとした工夫を共有するアラサーママとパパの子育てブログです。 同じように子育てを頑張るあなたと、笑ったり、時には涙したりしながら、一緒に歩んでいけたら嬉しいです。
のんびりと子育て情報つぶやいています。
母のはらぺっこと旦那ぺっこの夫婦で書いております。
最新記事一覧
- 【お便秘】いつ出るの?食べて遊んで元気だけど…なかなか出ない日々

- フライパンを使いたくなーい!簡単晩ごはんレシピ6選

- 【色の名前が覚えられない2歳さんへ】おうちでできる“楽しい色あそび”5選!

- 【色がぜんぶピンク!?】色の名前が覚えられない2歳さんとのんびりトレーニング中

- 【子どもと自転車のルール】事故を防ぐために今、伝えたいこと

- 【忘れ物対策】声かけで変わる?小2娘の注意散漫に効く言葉とは?

- 【小2の忘れ物ラッシュ】運動会と新学期で注意力が迷子です…

- 【はじめての親子教室】次女と2人きりの小さな時間、ゆっくりスタート

- 【小学2年生のつまずき】時計の“何分間?”がわからない娘と、どう向き合う?

- 【2歳の成長記録】ぐるぐるお絵かきから“顔”へ!目と口が描けた日

- ハッピーセット すみっコぐらしパズル🧩

- 衣類タグに直接名前を書く時はこのアイテムを…!

- 七草カレー

- 入園準備 名前付けグッズ

- ぷるぷるボール

- 折り紙でポチ袋

- 折り紙でお正月製作

- クリスマス ハーフケーキ

- クリスマスランチはサンドイッチ🥪

- クリスマスクッキー作り

- 我が家の場所を取らないクリスマスツリー

- 手作りで簡単、おしゃれなクリスマスカード

- 副鼻腔炎に良く効く!鼻の奥まで洗える鼻うがい

- 身長計ウォールステッカー☺︎

- うちの子のお気に入りマスク(2〜3歳)とマスク収納ケース(セリア)

- おりがみで作る鬼の豆入れ[作り方動画紹介]

- 3歳 数字に触れてみる

- ハロウィン飾り付け♪

- DAISOでエコバッグ買ってみた

- バキバキお父さん計画

- 最近のホラー映画は面白い!Amazonプライムで観れるオススメの3作!

- 今度のハッピーセットはティーニータイズ!

- お風呂に行きたがらない子供に効いたのはコレだった。

- 限定トミカ!チョコパイのキャンペーン!

- ブルーナボンボンをお掃除!

- UNIQLO モンポケUT買いました

- 子供の食べやすい玉ねぎの薄切り

- 簡単!レシートでコツコツおこずかい稼ぎ

- 自宅遊び シャボン玉編

- バラバラになりにくい子供服のたたみ方(ズボン編)

- Amazonプライムビデオ、この月額料金で本当にお得な理由。

- ダンボール工作で子供用ノートパソコン作り

- パソコンにWordやExcelが入ってない[無料で使える文章作成、表計算Webサービス]

- 2歳児と鯉のぼり制作

- みかんの薄皮むきの簡単な方法

- 今度のハッピーセットはトミカ!

- 桃の節句

- ウォールステッカーで春モード

- 初めてのお箸練習始めました

- 2歳児ごはん

- ペディキュア〜

- 子供服買ってきました

- クリスマス

- 2020年 スケジュール帳

- 今年のクリスマスツリー

- ハロウィン

- アンパンマンミュージアム

- 2歳になりました

- ケークサレ

- クループ症候群

- テレビかじり虫

- ママブーム

- ねんねのサイン

- お子様ランチデビュー

- 七夕準備始めました

- 10ヶ月頃〜1歳 我が子のお気に入りおもちゃ

- クリスマスイブ🎄

- 親子お揃い♡

- 祝1歳♡part2

- 祝1歳♡

- 王冠作り

- おやきストック

- 白いうさぎのお店のセールに行ってまいりました

- 11ヶ月

- shopping☺︎
- 離乳食作り置き

- 離乳食138日目

- 離乳食137日目

- 離乳食136日目

- 離乳食135日目

- 離乳食134日目

- 離乳食133日目

- 離乳食132日目

- 離乳食131日目

- 娘の新しい食器
- ストック②
- 離乳食130日目

- 離乳食129日目

- 離乳食 ストック①

- 離乳食128日目

- 耳鼻科

- 離乳食127日目

- 離乳食 126日目

- 離乳食 125日目

- 離乳食124日目

- 離乳食123日目

- 新しいお皿購入〜

- 離乳食122日目

- 離乳食121日目

- 離乳食120日目









































































